うさぎのおしっこの色が透明なのは危険?病院に行く基準は…
始めに
本日はうさぎのおしっこについて掘り下げてお話をしていきたいと思います。
実は我が家のうさぎの凛が昔、よく透明なおしっこをしていたんですね。
人間だと透明なおしっこってさほど心配ないので全く気にしていなかったのですが、どうやらうさぎさんの場合、透明なおしっこは【普通ではない】みたいなんです。
心配になって色々調べてみました。
本記事を読むことで、
✔うさぎさんの正常なおしっこの色
✔透明なおしっこになる理由と危険性
✔病院に行くべき基準
を知ることができます。
是非参考にしてみてください!
うさぎのおしっこの色は何色?
うさぎさんの正常なおしっこは、黄色やオレンジ色で多少の濁りがあり、ほんの少しドロっとしています。
人間とは異なり【濃い色】のおしっこが普通のようですね。
うさぎさんのおしっこの色が濃い色となるのは、白濁したカルシウムが影響しています。
食事で摂取した色と白濁したカルシウムが混ざるので濃いめの少しドロっとしたおしっこになるんすね。
ではなぜ濃い色のおしっこが透明になってしまうんでしょうか。
うさぎさんのおしっこの色が透明になる理由と危険性を下記にお話ししていきます。
うさぎのおしっこが透明になる理由と危険性
うさぎさんのおしっこの色が透明になる理由は下記が挙げられます。
1.水の飲み過ぎ(実は1番多い理由)
1番の理由としては水の飲み過ぎが挙げられます。我が家のうさぎの凛はこれでした。
人間と同じようにうさぎさんも水を飲み過ぎるとおしっこの色が透明に近づきます。
うさぎさんの1日に飲む水の量は1kgあたり平均50ml~100mlです。
気温が高いときに1時的に水を飲む量が増え、おしっこの色が透明になったのであればまず問題ありません。
そうではなく毎日のように透明なおしっこばかりする場合は体調不良の可能性があります。
2.体調不良、食欲不振、栄養不足
うさぎさんのおしっこは、pH7.6~8.8程のアルカリ性(人間はpHは6.0前後で弱酸性)です。
これが食欲不振や栄養不足などで体調不良になると酸性に傾き尿の中のカルシウムが溶け出し透明なおしっこになります。
ペレットや牧草はちゃんと食べているか、うんちの状態はいつもと同じか、隅っこでじっとしていないかなど、普段の様子と比べてみて少しでも異変があれば早急に動物病院で診てもらって下さいね。
3.子ウサギ
子ウサギの場合は大人うさぎよりもおしっこが酸性に傾いています。
生後半年以下の子ウサギが透明なおしっこをする場合はさほど問題ないようです。
我が家のうさぎの凛も年齢を重ねるたびに徐々におしっこの色が濃くなってきました。
病院に行くべき基準は?
うさぎさんのおしっこの色が透明な場合で病院に行くべき判断は以下です。
※あくまで個人的な見解です。下記に当てはまらなくてもおかしいと思ったらすぐに連れてってあげてください。
・透明なおしっこが続いてる
・いつもと比べて牧草を食べなくなった
・ペレットを半分以上残すようになった
・うんちの出が悪い、状態がいつもと違う
・あまり動かなくなった
・何となく元気がない
など、透明なおしっこが続いていることに加えていつもと違う様子があれば動物病院に連れて行ってあげてくださいね。
なお、うんちの状態についてはこちらの記事も参考にしてみてください。
排泄物は健康のバロメーターです。おしっこの状態と併せてうんちの状態もいつもと違わないか確認しておきましょう。
みんなの動画
最後にうさ飼いさんの動画を載せておきます。うさぎのおしっこの色の参考にしてみてください。
濃い黄色~オレンジ色のおしっこです。
食べ物やその日の体調によって変わるもののこのくらいの色がベースのようですね。
終わりに
本日はうさぎのおしっこの色が透明になる理由と危険性、病院に行くべき基準についてお話をしていきました。
参考になれば幸いです。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント