うさぎを賃貸マンションやアパートで飼える?臭いでバレる?

お迎え時の悩み

うさぎを賃貸マンションやアパートで飼える?臭いでバレる?

始めに

うさぎを飼いたい!

うさぎと一緒に生活したい!

だけどペット不可の賃貸マンションやアパートに住んでいるから迷っている…というあなた。

本日はそんなあなたに向けて、

・賃貸の【ペット不可】にうさぎは入るのか?

・うさぎを飼いたい!臭いなどでバレる?

・こっそりうさぎを飼い続けるための対策 5選

をお伝えしていきたいと思います。

※ペット不可の賃貸マンションやアパートでうさぎさんを飼うことを推奨しているわけではありません。

この記事を読むことで、ペット不可の賃貸マンションやアパートでうさぎを飼う場合に気をつけたいこと(対策)や、うさぎを飼うリスクを知ることができます。

ペット不可の賃貸マンションやアパートでうさぎを飼うことの大変さを知って頂くきっかけになればと思います。

是非参考にしてみてください!

賃貸の【ペット不可】にうさぎは入る?

賃貸マンションやアパートにお住まいの方は、ほとんどが賃貸借契約書に【ペット不可】の条項が盛り込まれていると思います。

この【ペット不可】にうさぎは入るのでしょうか…?

・・・今は、入ります。

今は、と書いたのは、昔は入らなかったことが多かったんです。

ペット=犬・猫を指していた場合が多かったです。

よって、オーナーにうさぎを飼っても大丈夫か聞いてみると「うさぎは大人しく鳴き声もない、ゲージ飼いだから良いよ」と二つ返事でOK出してくれる場合が多かったです。

が、今は一筋縄ではいきません。

恐らく今はほとんどのオーナーさんがうさぎの飼育は認めないでしょう。

うさぎブームやネットの普及でうさぎに対する知識が増えたことが1番の原因でしょう(良いことですね)。

うさぎは鳴き声は出さないけどうるさいこと、SNSの影響で放し飼いする人が多く柱などがボロボロにされること、糞尿が染みつくことなどの理由で、賃貸マンションやアパートでうさぎを飼うことはNGを出されるケースがほとんどです。

こっそりうさぎを飼いたい!臭いなどでバレる?

それでもペット不可の賃貸マンションやアパートでうさぎを飼いたいんだ!というあなた。

こっそりうさぎを飼ったら臭いなどでバレるのか?

・・・

バレません!

対策は勿論必要ですが、まずバレません。

まず、臭いの問題ですが、うさぎさん自体は無臭です。

糞尿はトイレのしつけがしっかりできていて、トイレに消臭の砂&シーツを置き、掃除を朝晩ちゃんとすればほとんど臭いません。

トイレのしつけはこちらの記事を参考にしてみてください。

トイレの砂&シーツはこちらがお勧めです。

ジェックス/ラビレット ヒノキア消臭砂 6.5L

ヒノキア 三角トイレシーツ 22枚

うさぎさん用に開発されているだけあって、掃除をするとき以外は臭わないのでかなり優秀。

なお、これらのトイレの砂やシーツを利用しなかったり、トイレを覚えておらずゲージのそこら中でおしっこをしちゃう場合は、かなり臭いです。

あまりに臭いが強烈だと壁にアンモニアが染みつく可能性があるので注意です。

こっそりうさぎを飼い続けるための対策 5選

うさぎさん自体は無臭で、トイレのしつけをしっかりしていればバレずにうさぎを飼育できるのかというと実はそうではありません。

思わぬところで他の居住者やオーナーさんにバレる可能性があるのでうさぎさんを飼うと決めたら最新の注意を払って生活していきましょう。

ここではペット不可の賃貸マンションやアパートでこっそりうさぎを飼い続けるための対策をお伝えしていきます。

1.ペット用品はネット注文すべし

他の居住者にさぎを飼っていることがバレる1番の原因は、ペット用品!

お店で購入してそのまま袋に入れて持って帰ってきていませんか?

どこで誰が見ているか分かりませんし、何度もペット用品を家に持ち込んでいたら怪しいと思うのが普通です。

うさぎのご飯、チモシー、トイレの砂、トイレシーツなどのうさぎ用品はできればネット注文しましょう。

お店で購入した場合は、リュックサックなどに入れて外から絶対にバレないように細心の注意を払ってください。

2.外に出るときはキャリーケースを服や布などで隠すべし

病院などでうさぎさんを外に連れ出す場合、キャリーケースに入れてそのまま運んでいませんか?

周りからキャリーケースだとバレないように服や布などで覆う対策が必要です。

3.ゴミは袋を使って隠すべし

うさぎさんを飼育していて必ず出るのがゴミ。ゴミからうさぎさんを飼っていることがバレるケースは結構あります。

市のゴミ袋に直接ゴミを入れるなんてことしないで、半透明袋や黒い袋などを使ってうさぎさんの痕跡を消しましょう。

4.しつけはしっかりすべし

トイレのしつけは勿論、騒音のしつけもしっかりすべきです。

うさぎさんは鳴かない代わりに、足ダンしたりドタバタ動き回ったりとなかなかうるさい音を立てます。

特に夜や明け方が元気なので、これらの騒音の対策をしっかりとっておかないと隣人から苦情がくる可能性があります。

騒音対策はこちらの記事で詳しく紹介しています。

5.放し飼いにはしない

SNSなどを見てうさぎの放し飼いに憧れる方もいるかもしれませんが、止めておきましょう。

そこら中、囓られ、糞尿される可能性があります。

うさぎさんの【囓る】は本能行動なのでしつけるのはなかなか難しいです。

部屋中囓られボロボロにされたら後から何十万と高額な費用を請求される可能性があります。

基本的にゲージ飼いにして、1日に1回~2回、1時間程度、あなたの監視の下で部屋んぽ(部屋の中で遊ばせる)をさせてあげるのが良いですよ。

 

最悪の状況は想定しておく

これらの対策をとって注意していてもひょんなところでバレてしまう可能性は充分にあります。

そのとき、うさぎさんを連れて引っ越ししなければいけなくなるということはしっかり想定しておきましょう。

途中でうさぎさんとさよならするといったことはないようにしてくださいね…。

 

終わりに

本日はペット不可の賃貸マンションやアパートでうさぎは飼えるのか?飼う場合の対策などについてお話していきました。

参考になれば幸いです。

なお、本記事ではペット不可の賃貸マンションやアパートでうさぎさんを飼うことを推奨しているわけではありません。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました