うさぎのチモシーには種類があるって知ってる?あなたのうさぎさんに合った種類は!?

チモシー・ペレットに関する悩み

うさぎのチモシーには種類があるって知ってる?あなたのうさぎさんに合った種類は!?

始めに

本日はうさぎさんの主食、チモシーについて掘り下げてお話していきたいと思います。

ペレットよりも大切なチモシー。

チモシーを食べることによって歯の病気(不正咬合)やお腹の病気(毛球症)を防ぐことができます。

さてこのチモシー、一口にチモシーといっても種類は1番刈り、2番刈り、3番刈り、ソフトとあり、更に圧縮の違いもあります。

何となく目の前にあるチモシーやお勧めされたチモシーを購入してうさぎさんに与えていませんか?

ここではうさぎさんの主食であるチモシーの知識をしかっりと深めていきたいと思います。

本記事を読むことで

✔チモシーの種類

✔チモシーの圧縮度

✔あなたのうさぎさんに合ったチモシー

を知ることができ、うさぎさんがチモシーを沢山食べる機会を増やすことができます。

是非参考にしてみてください!

 

チモシーの種類

チモシーの種類は1番刈り、2番刈り、3番刈り、更にソフトと言ったものがあります。

収穫の時期が1番早いのが1番刈り、次に2番刈り、次に3番刈りです。

栄養価と繊維質(お腹の病気を予防するもの)と硬度(歯の病気を予防するもの)は1番刈りが1番高く、2番刈りから順に劣っていきます。

1番刈り(かつシングルプレス)

1番刈りのシングルプレス(圧縮度は下記で再度紹介)は茎も葉も穂もしっかりしています。

栄養価が高く繊維質も豊富、硬度も高いので1番刈りが1番のお勧めです。

なお、我が家のうさぎの凛は子ウサギ時代から1番刈りを与えています。

硬度が高いので食べるか心配だったのですが、硬さがない葉っぱの部分を選んで食べているようです。

2番刈り

1番刈りに比べると葉っぱが多く穂も小さめ。

栄養価、繊維質、硬度ともに1番刈りよりも劣ります。

うさぎさんの中では1番刈りは食べないけど2番刈りなら食べるという子が多いみたいですね。

子ウサギにもお勧め。

ちなみに我が家のうさぎの凛は2番刈りは食べませんでした。

葉が多いのになんで?と思ったのですが2番刈りの葉は1番刈りの葉と比べて柔らかいです。

どうやら葉は葉でも硬めの葉が好きなようです・・・!

3番刈り(ソフト)

葉が多くめちゃくちゃ柔らかいです。

ふにゃふにゃしていて歯ごたえが無さそうで大丈夫なのかな?と思うくらい。

栄養価、繊維質、硬度ともに2番刈りよりも劣ります。

シニア向けにお勧めのチモシーですが、まれに1番刈り、2番刈りも食べない青年期のうさぎさんもいます。

その場合は3番刈りチモシーをあげてくださいね。

食べないのが1番良くないです。

なお、味ですがうさぎ専門店の方に聞いたところ1番刈り、2番刈り、3番刈りともにそこまで変わらないようです。

変わるのは栄養、硬度、繊維質のようですね。

チモシーの圧縮度

ここまでチモシーには1番刈り、2番刈り、3番刈りがあることを見てきましたが、更に1番刈りには圧縮度の違いがあります。

シングルプレス、ダブルプレスとあります。

それぞれみていきましょう。

シングルプレス

出荷時の圧縮度合いが比較的少ないものとなります。

あまり圧縮されていないので、葉も茎も穂もしっかりしており、香りが飛んでいません。

硬度もあるので、うさぎさんが食べられるのであればシングルプレスを与えてあげましょう。

なお、牧草のカスも少ないのでアレルギー体質の方にもお勧めです。

ダブルプレス

出荷時の圧縮度合いが強いものとなります。

結構圧縮されているので、牧草のカスが多くなってしまいますが、柔らかくなっているので硬いチモシーが苦手なうさぎさんにお勧めです。

圧縮されていることから袋に入っている牧草の量も多くお得感があります。

 

あなたのうさぎさんにあったチモシーの種類は?

ここまでチモシーの種類(1番刈り、2番刈り、3番刈り)と圧縮度(シングル、ダブル)を見ていきました。

あなたのうさぎさんに合ったチモシーの種類を探す場合、まずは1番刈りシングルプレスを与えてあげて下さい。

茎を食べなくても葉を食べている場合もあるので良く観察してみて下さいね。

全く口をつけない場合は変える必要がありますが、食べているのであれば少し様子見してみてください。

主食であるチモシーを何度もコロコロ変えるとストレスになる可能性があります。

そして1番刈りシングルプレスを食べなければ1番刈りダブルプレスに変更。

これもダメでしたら2番刈り、3番刈りと与えてみてください。

また、チモシーが食べなくても主食で与えられるオーツヘイ(甘みがあり嗜好が高い牧草)なら食べるという、うさぎさんもいます。

チモシーも産地が異なるだけで食いつきが全然違う場合もあります。

好き嫌いが激しい我が家のうさぎの凛が食べるお勧めなチモシーをこちらで紹介しているので併せて参考にしてみてください。

 

みんなの動画

最後にチモシーの種類と選び方についてみんなの動画を載せておきたいと思います。

チモシーを食べているうさぎさんを見ながら解説してくれます。

丁寧に説明しているので動画でサクッと見たい方にお勧め。

ほんわか癒やされる動画でした!

 

終わりに

本日はうさぎのチモシーの種類の知識を深めていき、あなたのうさぎさんに合うはどのチモシーの種類を紹介していきました。

参考になれば幸いです。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました